INFORMATION
2023.4.15-16 SECCA BC Camp in Hakubavalley
*SECCA Snowboard Backcountry Camp*
________________________
・バックカントリーに興味はあるけれど始めるきっかけがない
・右も左もわからずとにかく不安だらけ
・装備や道具は何を揃えたらいいのかわからない
・始めるならやっぱり1から学びたい
・BC経験者だけど、基礎はやらずじまいのまま
・勉強したけれど忘れているので再度学びたい
・一緒に始める仲間が欲しい
そんな方にお勧めのしっかり学べる2日間のキャンプ
BCデビューを全力でサポートします!
Day 1: BCの基礎講習。
アバランチギアの使い方やBCでのルールやリスク、安全な行動の仕方など室内と野外で学びます。
Day 2: 白馬の大自然で、春ならではの雪質や景色を堪能しながらバックカントリーを楽しみます。
実際のフィールドでは自然地形の滑り方や見方、山での楽しみ方などお伝えします。
このツアーではセッカユーザーさんでなくても、BCに興味ある女性の方ならどなたでもご参加いただけます。
アバランチギアやスノーシュー、ザックなど山で必要なレンタル品のご用意もあります。
持ち物や着るものなどで悩んでいる方は、ツアー前でも気軽に聞いてください。
セッカライダーでありバックカントリーガイドのにっしーが窓口を担当します。
このチャンスに安全に楽しくバックカントリーの世界へ
最初の一歩を踏み出しましょう!!特別特典
今回参加者の方全員にSECCAのオリジナルステッカーをプレゼント。
ことリウム、山あそびボンボリーからもオリジナルステッカーをプレゼント。
そのほか、素敵なプレゼントをご用意しています。お楽しみに♪SECCA snowboard(スプリットボード以外)を無料で試乗できます。
気になっている板がございましたらお気軽にご相談ください。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐日程 4/15 sat -16 sun
レベル まったくはじめての方から経験者まで
参加条件
・ゲレンデの上級コース&非圧雪バーンをゆっくりでも転ばずコントロールしながら滑れる方
・遭難救助費用がカバーされた保険に加入している方
・女性の方募集定員12名(最少催行人数 4名)
参加費 2日間 25,000円(リフト券かかる場合別途)
2日間通してのご参加が断然おすすめです。
どうしても1日だけ…という方も一度ご相談ください。
2日間参加の方が優先となりますが空きがあればご参加いただけます。場所 白馬valley(詳細は追ってご連絡いたします)
集合と解散の目安
1日目 集合/朝9時 解散/15時
2日目 集合/朝8時 解散/15時
※今回、宿泊は各々でご準備お願いします。持ち物
別途お知らせします。
BCギアのレンタルございます。
数に限りがありますのでお早めにご相談ください。担当ガイド
・中林 寿之
ことリウム @kotorium
活動エリア 北信越
日本山岳ガイド協会認定スキーガイドステージⅡ
日本雪崩ネットワーク雪崩業務従事者レベル2
長野県公認 信州登山案内人
愛猫 むすび
・西野入 洋良 (にっしー)
山あそびボンボリー 山あそび ボンボリー]
活動エリア:白馬valley
日本山岳ガイド協会認定スキーガイドステージⅠ
日本雪崩ネットワーク雪崩業務従事者レベル1
長野県公認 信州登山案内人
SECCA snowboardライダーお問合せ・お申込み
お申込みフォーム https://bonbory.com/contact
または 山あそび ボンボリー] のInstagram・FacebookにDM下さい。
2023/2/18(Sat) SECCA BC TOUR in Hakubavalley
SECCA BC TOUR in Hakubavalley
日程 2023/2/18(土)
場所 白馬バレーエリア
定員 10名様(5名様以上催行)→開催決定
ガイド料 14,000円(リフト券は別途)
参加条件 女性の方、遭難救助保険に加入していること、BC経験者
レベル 中級者 (ツリーや急斜面・非圧雪バーンを転ばずに滑れる)
ガイド @snowsurfhakuba 布施智基(JMGAスキーガイドⅡ)
参加予定ライダー 西野入洋良、他調整中
お申し込み https://bonbory.com/contact こちらのお申込みページから各項目に記入の上、その他の欄に”2/18 SECCA BC TOUR参加希望”とご記入ください。
2023/2/22 (wed) SECCA Weekday Camp in 野沢温泉スキー場
【Secca Weekday Camp in 野沢温泉スキー場】
セッカライダーによるレッスン付きの 1 Day Ladys Camp ☆彡
野沢温泉スキー場ならではの様々な地形(沢、ツリーラン、非圧雪コース、ハーフパイプやパークライディングなど)を使って、
セッカライダーからアドバイスもらいながら楽しんでスキルアップしちゃいましょう!
==============
日 時:2/22(水) 8:45集合 - 15:00解散
集合場所:野沢温泉スキー場・長坂ゴンドラ乗り場前
参加費 :12,000円(リフトチケット別)
最少催行人数:4名様
参加条件: ●ゆっくりでも上級者コース、非圧雪バーンをターンを繋げて下りてこられる方。 ●スノーボード保険に加入済みの方。
●参加予定ライダー 小松由紀子、西野入洋良
受付:下記アドレスまで、 <必要記載事項>をご記入の上ご連絡下さい。
yukiko268komatsu@gmail.com
<必要記載事項> ①氏名 ②電話番号 ③住所 ④滑走歴 ⑤SECCAの試乗を希望される方はどのモデルに乗りたいか ⑥セッションに参加する理由 ⑦スノーボード保険会社名
2023.1.20(金)~22(日) SECCA POWDER QUEST のご案内

SECCA POWDER QUEST のご案内
世界屈指の北海道のパウダースノーをその日のベストな場所を選びながら滑走するレディースツアー。
山も宿も決まっていないからこそお天気と雪の状況を見ながらの移動が可能になるジプシー的なパウダーハンティング。
毎年最高の3日間を過ごすこのツアーも今年で5年目。
今シーズンはどこでどんな素晴らしい雪山に出会えるのか!
●日程:2023.1.20(金)~22(日)
●エリア:北海道内の雪の良い山
●集合:旭川市内のホテル8:00または旭川空港8:50
●解散:札幌駅18:00
●料金:ガイド料40000+経費
●定員:12名
・ガイド及びスタッフ・
GUIDE BANKEI 佐々木大輔(国際山岳ガイド) と BC CARAVAN 川田尚規(JMGAスキーガイドⅡ) SECCA TEAM 川田希美、宮原明里(予定)
・参加にあたっての必要事項・
1日3時間以上の登行が3日間できる
全てのバックカントリーギアを山中で自身で使いこなすことができる
中上級のパウダー斜面を連続ターンでコントロールして滑ることができる
3回以上のバックカントリー経験がある(リフトアクセスのサイドカントリー経験を含まない)
スプリットボードの方はスプリットボードでのBC経験が必要
山岳保険に加入していること
良い雪を求めて車で日々移動しますので、コンパクトな荷造りをお願いします。
●お申し込み:こちらのフォームより必要事項を記入しお申し込みください https://sgfm.jp/f/61dfe34cef6a9f0f62e5566fd6b0fcc8
こちらのQRコードからもお申し込みできます
●お問い合わせ:secca@snowboard.nifty.jp
≪2023/1/28-29 » SECCA TOUR ー2023ー

SECCA TOUR ー2023ー
国産材を使用し女性によって女性のために開発される パウダーボードオンリーブランド 「SECCA snowboard」 開発に携わるSECCA TEAMと一緒に信越の良い雪を滑り、 沢や壁の地形、非圧雪コースで各モデルの乗り味の違いを 楽しみながら味わうスペシャルな2日間。 滑ることが大好きな仲間とログホテルで贅沢なひと時を満喫する 20名限定のスペシャルツアーです。
日程:2023.1.28(土)~29(日)
場所:タングラムスキーサーカス&斑尾高原スキー場
時間: 28(土) 8:00 集合 ~ 29 (日) 15:00 解散
参加費:39800円 (1泊2食&2昼食&リフト2日券含む)
宿泊:ログホテルカムループス https://www.kamloops-madarao.com
参加条件:非圧雪コースや沢地形で滑走しますので、中上級斜面で連続ターンできる方。 山岳保険またはスノーボード保険に加入済みの方。
Formよりお申し込み後、振込先をメールさせていただきます。
お振り込みを確認できた方から受付完了となります。 前泊、後泊にも対応いたします。
キャンセルポリシー 前日・当日 100% 1週間~2日前まで 50% キャンセルの場合はキャンセル料と振り込み手数料を差し引いた金額を 振り込みさせていただきますので詳細をご連絡ください。 secca@snowboard.nifty.jp www.seccasnowboard.nifty.jp